学術情報ネットワークSINETは、日本全国の大学、研究機関等の学術情報基盤として、国立情報学研究所(NII)が構築、運用している情報通信ネットワークです。 2016年4月よりSINET5の本格運用を開始しました。SINET5とは
学術情報ネットワーク(SINET5)の申請・設定停止状況について
SINET6移行準備に伴い、接続作業を含む作業受付を停止中です
- 物理的接続:申請・接続受入停止中
- サービス利用申請:申請・接続受入停止中
停止中の申請について、詳細はこちらをご参照ください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
次期学術情報ネットワーク(SINET6)に関連する重要なお知らせ
SINET6への移行について、最新情報をご確認ください
次期学術情報ネットワーク(SINET6)は令和4(2022)年4月からの本格運用開始を予定しております。
現行の SINET5 からの接続移行に掛かり、順次関連情報のご案内をいたします。
詳細は[2021年最新型] 3枚セット ヘルメット インナー 汗取り 冷却グッズ インナーキャップ 猛暑 熱中症対策 頭保護安全用品 取付用インナをご参照ください。
COVID-19体制に伴う電話受付業務の停止について
受付業務の停止状況について
現在も引き続き、電話窓口による受付業務を停止しております。
問い合わせ等は電子メールにてお願いいたします。
詳細につきましてはこちらをご参照ください。
最新のニュース
- 2021/10/28 NIIサービス説明会
2021年11月17日(水)説明会、11月18日(木)~11月30日(火)個別相談ウィークをオンラインで開催いたします。
- 2021/10/19 次期学術情報ネットワーク(SINET6)移行説明会開催のご案内※10月28日追記
学術情報ネットワーク加入機関各位 次期学術情報ネットワーク(SINET6)移行説明会開催のお知らせと移行時期遅延につきまして 平素から、学術情報ネットワークの運営にご協力とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 下記日程で … “次期学術情報ネットワーク(SINET6)移行説明会開催のご案内※10月28日追記” の続きを読む
- 2021/09/27 学術情報ネットワーク(SINET5)の申請・設定停止状況について
学術情報ネットワーク加入機関各位 学術情報ネットワーク(SINET5)の申請・設定停止状況について 平素から、学術情報ネットワークの運営にご協力とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 現行の学術情報ネットワーク (SIN … “学術情報ネットワーク(SINET5)の申請・設定停止状況について” の続きを読む
- 2021/08/18 次期学術情報ネットワーク(SINET6)接続移行方式ヒアリングについて
学術情報ネットワーク加入機関各位 次期学術情報ネットワーク(SINET6)接続移行方式ヒアリングについて 平素から、学術情報ネットワークの運営にご協力とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 現行の学術情報ネットワーク ( … “次期学術情報ネットワーク(SINET6)接続移行方式ヒアリングについて” の続きを読む
- 2021/08/11 SINET6接続用アクセス回線の仕様書例公開のお知らせ
SINET6接続用アクセス回線の仕様書例を公開しました。
最新の活用事例
- 2021/06/15 「富岳」、「HPCI共用ストレージ」の運用におけるSINETの役割
国立研究開発法人 理化学研究所 計算科学研究センターでは、世界トップ性能を誇るスーパーコンピュータ「富岳」や「HPCI共用ストレージ」の運用を行っています。高性能計算科学におけるSINETの役割についてお話を伺いました。
- 2021/06/15 建物の残余耐震性能判定のための広域の建物計測加速度データ収集基盤実証実験
東京大学 地震研究所では、地震後の建物の残余耐震性能を評価する研究にSINETの広域データ収集基盤を活用しています。その狙いと成果についてお話を伺いました。
- 2021/06/15 非圧縮8K高精細映像転送実験 ―8K超高精映像処理システム―
神奈川工科大学では、8K超高精細映像処理システムの研究を行っています。本研究の概要と成果、並びにSINET 5が果たしている役割についてお話を伺いました。